米の美味しい洗い方とご飯の美味しい炊き方

料理

炊飯器を使えば、誰でもすぐご飯が炊けます。しかし、炊飯器で炊くにしても、ちょっとした心づかいで一つで、ご飯が美味しくも、まずくもなります。今回は、米の美味しい洗い方とご飯の美味しい炊き方を紹介します。

米の美味しい洗い方

米を研ぐというように、人によっては米粒が小さくなるくらい、せっせと洗わないと気がすまない方もいるようですが、そんなに神経質に洗う必要はありません。米を洗うのは、米についているぬかを洗い落とし、ぬか臭さを取り除くことですから、ぬかが落ちた後は何回洗っても同じです。そこで、米を洗うときは、まず最初になるべくたっぷりの水を一度に加えます。これは2回日以後にくらべて、1回目の吸水率がとくに高いからです。

そして手早く2、3回かき混ぜたら、その水をすぐに捨てて、新しい水を加えてください。米はあまリゴシゴシと研がず、水も3、4回替えれば、ぬかはじゅうぶんに取れます。これ以上繰り返しても、でんぷんなどがわずかに出てくるだけです。

最初に入れる水が少な目だったり、ぐずぐず洗っていると、乾いた米にぬかのにおいがどんどんしみ込んでしまいますので、気をつけましょう。

米の美味しい洗い方
米の美味しい洗い方

ご飯の美味しい炊き方

米は洗った後は、たっぷりの水に吸わせるのはもちろんですが、米を炊くときの水は、普通の水道水を1日、涼しいところで寝かしたものを使うとまろやかな仕上がりになります。

炊飯器の日盛りに合わせて、水加減をしますが、新米のときには水を控え目にします。大切なことは、水加減のあとすぐに炊き始めないことです。

少なくとも30分ぐらい時間をおいてから炊かないと、中にしんが残ってふっくらとしたご飯になりません。特に寒い時期は、吸水が遅いので、置く時間を長くするようにしてください。

そして、お米3合に対し酢を大さじ1入れてやると、艶がでて持ちも良くなります。又は、お米3合に対し、大さじ1のサラダ油を入れて炊いてやると、ふっくらしてつやつやのご飯が炊き上がります。

なお、米の置き場所にも注意しておきましょう。冷暗所で、他の食品のにおいがうつらないように保管をしましょう。そして、精白した米は日にちがたつと味がおちるので、いっぺんに大量に買わず、家族の人数に合わせて、こまめに買うように心がけましょう。

ご飯の美味しい炊き方
ご飯の美味しい炊き方

古いお米を美味しく炊く方法

古くなってパサパサになってしまったお米を、美味しく炊くには、蜂蜜を少々混ぜて炊くと、おいしくふっくらと炊き上がります。又、みりんやコーン油を入れても、おいしくふっくらと炊き上がります。つやつや感を出すには、寒天、又はゼラチンを少量加えると良いです。

ごはんを早く炊く方法

炊飯器でごはんを少しでも速く炊きたい時は、水から炊くのではなく、お湯で炊いてみましょう。お湯だと、米に早く水分が吸収され、通常の半分くらいの時間で、出来上がることもあります。
ただし、あまりにも熱いお湯だと、米に水分を吸収するまえに沸騰してしまい、芯が残ってしまいます。人肌ぐらいのお湯が適温です。

ご飯が6分で炊ける究極の裏技

洗って水に浸けてあったお米を、1合の米に対して、1リットルの割合で沸騰させたお湯に入れ、強火でふきこぼれないように6分加熱します。6分経ったら、ざるに取りだし、米を上下しながら水分を取っていきます。すると、ご飯が出来上がります。おいしさの点では、やはり普通に炊いたご飯の方が断然おいしいですが。

普通のお米をもち米のように炊く裏技

お米2合に対して切り餅3個を入れて、普通に炊飯します。炊き上がったら、お餅とご飯と混ぜ合わせます。たったこれだけです。炊く前に具を入れておくと、おこわご飯も出来ます。この裏技は、ご飯の粘り気であるアミノペクチンと言う成分がもち米より普通米の方が2割程少ないのを切り餅で補ってもち米の様にしています。

ご飯に芯が残ってしまった時の裏技

水加減やつけおきの時間を誤って、ご飯に芯が残ってしまったときは、酒を大さじ2~3入れて、5分程炊きなおしをしてやれば、芯がなくなります。

ごはんを腐りにくくする方法

ご飯を常温で置いておくときは、梅干を一緒に入れておきましょう。それだけでご飯が腐りにくくなります。日の丸弁当は、ご飯を腐りにくくする効果があるのです。

電子レンジで赤飯作り

あずきともち米を用意します。分量はもち米10に対しあずきが1です。先にあずきを1度水から茹でます。茹でこぼれるまでゆがいたらき、新たに5倍ほどの水を入れて再び茹で上げます。その時、何度かあずきをすくい上げて、色だしをします。
そして、もち米を洗った後、水気をきり耐熱容器にあずきと一緒に入れます。そして色が出たあずきのゆで汁をひたひたになるまで入れ、電子レンジで8~10分加熱します。そして一度、かき混ぜてから、さらに2分程、加熱すると出来上がりです。

きれいな赤飯の作り方

赤飯がきれいな色をしていると、見た目にもおいしそうです。きれいな色の赤飯を炊くコツは、あずきのゆで汁に少し重層を加え、もち米を一晩あずきのゆで汁につけこんでおきましょう。

パラパラチャーハンの作り方

普通のごはんでパラパラのチャーハンを作る方法は、先にごはんと卵を容器の中で混ぜ合わせておきます。そして、普通にチャーハンを作るだけ。これだけでおいしいパラパラのチャーハンが出来上がります。

黄金チャーハンレシピ

鶏がら、金華ハム、ショウガを弱火で煮込みスープを作り、そのスープでタイ米を炊きます。ピーナッツ油でショウガ、にんにく、葱のみじん切りを炒めます。そして、スープに使った金華ハムも刻んで加え、香りがついたら、全卵を加えてかき混ぜたご飯を入れて炒めます。すると、最高においしい、 黄金チャーハンが出来上がります。

料理
スポンサーリンク
シェアする
tomatoをフォローする