簡単に窓ガラスやサッシをきれいに掃除する方法

住居

手間がかかるので、どうしても後回しになってしまう窓ガラスの掃除。年末の大掃除のときにしかしないという方も多いようです。窓ガラスは常に雨風にさらされいるので、外側は特に汚れやすいです。また、内側も手垢などで汚れてしまいます。

家の窓がいつもピカピカできれいだと気持ちがいいものです。この記事では、手間をかけずに、窓ガラスをきれいに掃除する方法を紹介します。

簡単に窓ガラスやサッシを掃除の基本

窓ガラスは内側は手垢や油汚れ、外側はほこりや泥汚れがほとんどです。内と外とで汚れ方が違いますので、当然、掃除の仕方も違ってきます。

内側は窓ガラス用の洗浄剤で拭くのが効果的です。スプレーを「シュー」と吹きかけ、乾いた雑巾で拭いてやるのが基本です。

そして外側は水拭きが効果的です。一度、軽く絞った雑巾で拭きとりその後、固く絞った雑巾で拭き、最後に乾拭きしましょう。みちがえる程、きれいになります。

透明ガラスの掃除

汚れがひどいときは、比較的熱めのお湯に窓ガラス用の洗剤か住宅用洗剤を適度にたらし、ゆるめにしばったタオルで左上から横に、拭き跡が重なるようにジグザグに下に向けて拭きます。あとは水拭き、カラ拭きすればOKです。油汚れやヤニはクリームクレンザーをスポンジにつけてこするか、油汚れ用洗剤をスプレーします。

スクイージーの使い方

洗剤を含ませたタオルで窓ガラス全体を濡らすか、洗剤をスプレー容器に入れて×印にスプレーし、少しおいてからスクイージー(丁字形のワイパーのような道具)のゴム面を窓ガラスに密着させ、下方向に一気に引き下ろします。あとは下の桟にたまった汚れ水を拭き取って完了です。高い所にある窓や出窓などは、柄に長いポールをつければラクにできます。

スクイージーの使い方
スクイージーの使い方

模様ガラスなどの凸凹にはタワシや古歯ブラシ

模様ガラスの凸凹の中は汚れが入り込んでいます。まずホコリをはらってから、洗剤を吹きつけて1分程度おき、タワシや古歯ブラシで汚れをこすり落とします。あとは水拭き、カラ拭きします。

窓枠や桟の手入れも忘れずに

アルミサッシ窓枠は、防サビ加工してあるので、新しいうちはカラ拭き程度で十分です。窓枠や桟の汚れは、薄めた洗剤液をつけたやわらかい布で拭き、水拭き、カラ拭きします。左右側面の溝の部分は、はけや古歯ブラシでホコリを落としてから同じ要領で掃除します。木製の窓枠は、塗料仕上げの場合は洗剤は使わず、水拭きかワックス拭きしたあと、カラ拭きします。

サッシのレールの汚れ取り

サッシのレールにこびりついた泥汚れは、掃除機ではなかなか取れません。古歯ブラシでこすり落としてから、細ロノズルをつけた掃除機で吸い取ります。水抜きの溝や穴の目詰まりには、竹串や害」り箸を使しい、かき出すようにします。仕上げはスポンジに水を含ませ、レールに沿つてゆっくり拭きます。

汚れがひどいときは、泥やホコリをとったあと、薄めた住宅用洗剤液で固くしぼったタオルでレールをなぞるように拭き、そのあとカラ拭きします。

窓ガラス掃除は曇りの日にするのがポイントです。晴天だと水や洗剤が乾きやすく跡が残るからです。また、雑巾、タオルを何枚か用意して、いつもキレイな面で式きましょう。

レールに水を流しても差し支えないときはペットボトルで水を流しながらハケやブラシでこすり洗いするといいでしょう。

網戸の掃除方法

網戸
網戸

網戸は外からの涼しい風を運び、虫や土ボコリの進入を防いでくれます。それだけに網目が汚れやすくなるのも当然です。時々、化学ばたきをかけてホコリを落とします。掃除機を使うときは、網戸の外側にダンボールや新聞紙を当てて掃除機をかけると、網についたホコリが吸い取りやすくなります。

取りはずせるなら丸洗いしましょう

汚れがひどいときは、網戸を取りはずして、風呂場や庭で丸洗いします。サッと水をかけたあと、薄めた住宅用洗剤をスプレーし、スポンジで網目に沿って軽くこすります。シャワーやホースで水をかけたら、乾いたタオルで水分を拭き取り、陰干しして乾かします。

取りはずしが大変な場合は、ホコリをはらってから、スポンジで網戸の両面を同時にはさみ洗いします。やや大きめのスポンジ2個に薄めた住宅用洗剤を含ませ、網戸をはさんで上下、左右に、網目が伸びないようにこすります。汚れを落としたあとは水拭き、カラ拭きして仕上げます。

枠の汚れはクレンザーで洗い落とす

網目と一緒に網戸の枠も洗ってしまうのがコツです。アルミやプラスチックの枠にこびりついたしつこい汚れは、台所用クリームクレンザーをスポンジにつけてこすり落とします。

網戸の両側を掃除するときは、内側、外側の順が原則です。外側を先にすると、内側の繊維汚れが網目に食い込んでしまい、取りにくくなります。

網戸に穴があいたときは、ハサミで穴の部分を整え、同系の網戸用ネットを購入して、穴より多少大きめに切り、ビニール用接着剤を塗って両側を押さえてくっつけるといいでしょう。

窓ガラスやサッシを掃除する裏技

窓ガラス掃除
窓ガラス掃除

簡単!窓ガラス掃除には新聞紙

そんなに頑固に汚れが付いていない窓ガラスなら、新聞紙で拭いてやると、とてもきれいになります。新聞紙を丸めて水をつけ軽く絞って窓ガラス全体を拭き取ります。そして、水分が乾いていないうちに、乾いた新聞紙で乾拭きをすれば、おどろく程ピカピカになります。

窓がガラスの隅は塩で掃除する裏技

窓ガラスの隅は、ほこりや泥などが固まって、なかなかきれいにするのには苦労します。そんな隅に貯まった頑固な汚れを落とすには、塩を使います。雑巾を水で湿らせ、塩を少しつけて汚れた部分をこすります。汚れが取れやすくなります。

サッシの掃除はハケを使う(小技)

サッシの溝は、ほこり等が貯まると、拭き掃除だけでは細かい所まできれいにする事ができません。そんなサッシの溝掃除には、ハケが便利です。

幅が広めで毛が柔らかく、こしのあるハケ(ダスターバケ)が便利です。使い方は、まず乾いた状態でほこりを掻き出します。そしてハケを水でぬらしながら、何度か洗い流してやります。そして最後に固く絞った雑巾で拭いてやれば、きれいになります。

窓ガラスの押さえゴムのかびとり(小技)

窓ガラスの押さえゴムは、かびがつきやすく、一度かびがついてしまうと、通常の掃除では取る事ができません。そんなかびを取るには、台所用の漂白剤(塩素系)を使います。

半分ぐらいに薄めた漂白剤をかびのある場所にハケで塗ってやります。かびが漂白されれば固く絞った雑巾で拭き取ります。一度で漂白されないときは、何度か塗りこんでやりましょう。

網戸掃除の裏技

網戸の掃除の基本は両手で固く絞った雑巾を持ち、網戸をはさみこむように表と裏を同時に拭き上げます。この方法できれいにしようと思えば結構面倒です。そこで、部屋の掃除のついでに網戸もきれいにする方法に、掃除機を使う手があります。

網戸の外側に新聞紙などをあて、内側から掃除機をかけてやります。新聞紙などをあててやらないと、風を吸い込むだけで、ゴミを吸い取ってくれませんので注意してください。

窓ガラスについたシールを取る方法

窓ガラスにこびりついたシールやテープなどの跡は、拭き掃除では取る事ができません。シールの跡をとるにはカッターの刃を使います。

シールのついた所を水でぬらし、カッターの刃を寝かせてシールの跡をそぎ取ってやります。一度、ドライヤーなどで暖めてやると、さらに取りやすくなります。

ペンキ塗装の窓枠掃除

ペンキ塗装をした窓枠を掃除するときは、洗剤は厳禁です。ぺんきは洗剤に弱くはげてしまいます。又、水にも弱いので乾拭きがおすすめですが、どうしても水拭きが必要なときは、冷ました紅茶で拭いてやりましょう。水拭きするよりもペンキがはげにくくなります。

サッシの溝を掃除する裏技

サッシの溝は雑巾で拭いても隅々の汚れまでは取れない事が多いです。そんなときに便利なのがスポンジのタワシです。スポンジのタワシにカッターナイフで縦横1㎝間隔で、スポンジの半分位の深さまで切り込みを入れます。スポンジに水を含ませてサッシの溝を往復させます。隅々まで、綺麗になります。これは、スポンジの切り込みがサッシの凸凹に密着しているからです。お風呂の蓋なども綺麗になりますよ。

窓の結露を防ぐ裏技

冬場、窓の結露を防ぐには、決定的な手段ではありませんが、台所用洗剤を薄めた雑巾で、結露をおこすサッシや窓枠を拭いておけば、若干の防止となります。

窓ガラスのひび割れは瞬間接着剤で補修

不注意でガラスにちょっとだけひび割れが入ったが、取り替えるほどでもない…というときは、瞬間接着剤が便利です。ひび割れした部分に接着剤を少量塗り込むと、割れ目の隙間が固定され、乾けば透明になるので目立ちません。接着剤の代わりに透明マニキュアも使えます。

住居
スポンサーリンク
シェアする
tomatoをフォローする