こんなとき?の暮らしのアイデア

こんなとき?の暮らしのアイデア 未分類

こんなとき?の暮らしのアイデアなど

灰皿に塩を入れておき、塩の中でタバコの火をもみ消すと、確実に消す事が出来ます。

ロウソクを消えにくくする方法

花火をする時など、ロウソクを使っていて、風で消え、何度もロウソクに火をつけなおさなければいけないなんて事があります。そんな時は、ティッシュペーパーでロウソクを巻き、さらにその上から、広告などの厚めの紙を巻いてみましょう。なかなか消えないロウソクになります。

ロウソクの垂れを少なくする方法

ロウソクを燈した時、ロウの垂れを少なくするには、ロウソクを塩水に一度つけ、乾かした物を使えば、垂れ落ちるロウが少なくなります。

時計のガラスが傷ついた時は

時計のガラスに傷がついてしまった時は、歯磨き粉で傷を直す事ができます。歯磨き粉を薄く延ばし、乾燥した柔らかい布で磨き上げます。何度か繰り返すと、傷がきれいになくなります。

ガーゼをうまく切る方法

ガーゼを上手に切るには、糸を一本引き抜き、そこを目印に、はさみで切ると真っ直ぐに切ることができます。

くっついてしまった切手

切手を何枚か重ねて保管していると、湿気でくっついてしまうことがあります。そんな時は、無理にはがそうとせずに、冷蔵庫で冷やしてみましょう。冷たくなったところではがすと、はがれやすいです。

誤って切手を貼った時は

切手を間違って貼ってしまったり、先に切手を貼って、あて先などを書き損じてしまった時に、切手をはがさなければいけない時は、無理にはがそうとせず、ぬるま湯に切手の表面をつけておくと、しばらくするとはがれてきます。

切手を綺麗にはがす裏技

切手の大きさより5mm程大きめに切りとり、30秒間水に浸けて軽くもみます。そして、レンジで30秒加熱すると、綺麗にはがすことができます。これは、水分で紙が膨脹しているものを、急激にレンジで乾燥させ、縮めた為です。切手と紙の間には、僅かな隙間が出来て綺麗にはがせたと言う訳です。

切手を綺麗にはがす裏技2

水で薄めたシャンプーを指に付けて、切手の上に10秒ほど軽く叩くように染み込ませます。そして、角からゆっくり切手をはがすと、綺麗にはがれます。

透明フィルムを簡単に破る裏技

CDケースなどにピッタリとくっついた透明フィルムを剥がすには、消しゴムの広い面を透明フィルムに密着させ、押さえながら擦ります。するとフィルムが簡単に破れます。これは、消しゴムの摩擦力が大きく働くからです。

玄関マットがずれない裏技

玄関マットやキッチンマットがずれないようにするには、ラップを50センチ位の長さに切り、半分に折って二重にして、マットの下に敷きます。すると、マットがずれなくなります。これは、マットと床との間の摩擦力を、ラップで大きくしてくれるからです。

丸まったカレンダーを平らにする方法

お風呂場でお湯がかからないように湯気を吸わせます。その後、形を整えながらドライヤーで乾かせばきれいに平らにできます。

ポスターを日焼けから守る方法

ポスターが日焼けして色あせするのを防ぐには、透明の靴磨きワックスを全体に薄く塗り、すぐに乾かします。ただし、光沢紙のような表面がツルツルした紙だけに有効です。それ以外の紙でやると、色が変色したり、べとべとになってしまうことがありますのでご注意ください。

使い捨てカイロを早く暖かくする裏技

使い捨てカイロに30秒間、息を吹きかけます。すると普通の1/3程の速さで暖かくなります。これはカイロの中の鉄が、酸素を吸収していることと関係があります。

くっついてしまった写真

昔、撮った写真を重ねて保管していると、写真同士がくっついてしまうことがあります。そんな時は、無理にはがさずぬるま湯に浸しましょう。すると、自然にはがれてきますので、拭かずにそのまま陰干しをしましょう。

空き瓶貯金の硬貨を出す方法

小銭を空き瓶に入れて貯金をしていて、いざ出そうとしてもなかなか思うように出てこずにイライラする事があります。そんな時は、空き瓶の口に割り箸などの棒をつっこんで、逆さまにしてみましょう。瓶の口をふさぐようになっていた硬貨が、棒に沿って向きを変えてくれるので、出やすくなります。

ビニールクロスのしわとり

ビニールのテーブルクロスなどに折り目などのしわがついてしまった時は、しばらく熱湯に浸し、広げてやればくせが取れます。

ハチを退治する方法

部屋の中に入ってきたハチ。刺されると大変です。しかしハチは殺虫剤ではなかなか効かない事が多く、追い払うのも難しいです。そんな時は、固まるタイプのヘアースプレーが使えます。ハチの羽を固まらせ、身動きを取れなくしてしまうという荒業です。

油絵のくすみとり

油絵がくすんだようにほこりがついてしまった時は、じゃがいもの輪切りでやさしく丁寧にふきあげます。そして乾けば粉を払いましょう。

額を真っ直ぐかざる方法

額などを真っ直ぐに飾るには、5円玉に糸を通し下にたらし、糸を目印に垂直を出すと、真っ直ぐに飾ることが出来ます。

耳掻きのふわふわを綺麗にする方法

汚れてしまって、ふわふわ感がなくなってしまった、耳掻きの綿の部分を綺麗にするには、ぬるま湯で洗い、軽く絞ります。そして、タオルなどで水分を取り、ベビーパウダーをたっぷりとふりかけ、棒を指でポンポンと2・.3回弾きます。すると、ふわっと気持ちよく復活します。

落としたコンタクトレンズを見つける方法

コンタクトレンズを落としてして、見失ってしまった時は、鏡で太陽の光を反射させて、落とした当たりを照らすと、コンタクトレンズが光って探しやすいです。家の中なら、掃除機の先にパンストを取り付け、掃除機の中に吸い込まないようにして、落とした周辺を吸い上げます。すると、パンストにコンタクトレンズが吸い付いてきます。

歯磨き粉を最後まで絞り出す方法

使い切った歯磨き粉のチューブの口から空気を入れて膨らませます。そして、蓋を閉め、口を下向けてチューブの端を持って5秒間振ります。すると数回は使えます。整髪料や調味料などのチューブでも使えます。

未分類生活アイデア
スポンサーリンク
シェアする
tomatoをフォローする