おばあちゃんの知恵袋 神経痛・リュウマチ

おばあちゃんの知恵袋 神経痛・リュウマチ 未分類

ここで紹介している民間療法を試す場合は、自己の責任においてお願いします。人によっては、体に合わない場合もありますので容態が良くならない場合はすぐに医療機関で受診するようにしてください。

神経痛・リュウマチに効能のある食べ物

ハトムギ

 ハトムギは、タンパク質、カリウム、鉄分、ビタミンB1・B2、 ナイアシンなどの豊富なミネラルや栄養素と米の8倍ほどの食物繊維を含んでいる優れた食品です。中国漢方では、皮をむいたものを「ヨクイニン」といい、食用・薬用に利用されています。神経痛やリウマチ、喘息などの治療薬としても使われています。

 リウマチなど関節の痛みや神経痛には「ヨクイニン」を煎じて飲むと効きます。「ヨクイニン」30gほどを、水から煮出します。沸騰したら弱火にしてゆっくり煮て煎じます。茶こしなどでカスを取り除き、お茶にします。このように煎じたハトムギ茶を常飲すると、効果があります。

大豆

 大豆は老化に伴う下肢のむくみにすばらしい効果がある食べ物です。強い補腎・利尿作用があり、むくみなどがあるときに効果があります。また、リウマチや疲れやすい人にも良い食べ物です。

ウド

ウドは、リウマチや痛風に効きます。生のまま食べると効果的です。

おばあちゃんの知恵袋 神経痛・リュウマチ

春菊の入浴剤

春菊を日陰で干して乾燥させたものを、布袋などに詰め、水から沸かしたお風呂に入浴すると効きます。

みょうがの入浴剤

みょうがを、布袋などに詰め、水から沸かしたお風呂に入浴すると効きます。

せりの葉の入浴剤

せりの葉を日陰で干して乾燥させたものを、布袋などに詰め、水から沸かしたお風呂に入浴すると効きます。

にんじんの葉の入浴剤

にんじんの葉を粗くきざみ、布袋などに詰め、水から沸かしたお風呂に入浴すると効きます。

かぼちゃの湿布

蒸したかぼちゃをすりおろし、ガーゼなどに塗りつけ温かい時に湿布すると効きます。

さといもとしょうがの湿布

さといもとしょうがを同量すりおろし、ガーゼなどに塗りつけ湿布すると効きます。

よもぎ汁

乾燥させたよもぎの葉を10を、180ccの水から煎じ、お湯の量が半分になったところで火を止め、冷ましたものを1日3回に分けて常飲すると効きます。

はとむぎご飯

はとむぎをお米に混ぜて炊いたご飯を、常食すると効きます。

もみじおろし

冷えたり、湿気があるときに痛む関節痛には、大根半分にトウガラシ5本程度を詰めておろしたもみじおろしを、痛むところに湿布すると効きます。

青梅

関節リウマチや腰痛には、青梅を酒に漬けた梅酒を一日に数回、患部に塗ると効きます。

未分類民間療法
スポンサーリンク
シェアする
tomatoをフォローする