結婚式のマナー(結婚する側)

結婚式のマナー(結婚する側)

引き出物

引き出物は披露宴の招待客に贈ります。1世帯に1つ用意しましょう。お菓子と品物といったケースで金額は5000円ぐらいが多いです。品選びは慎重に行ないましょう。披露宴に招待するお客さんに幅広く受け入れられるようなものを選ばなくてはなりません。重い品や大きな品も、持ち帰るときに不便となります。又、二人の名前の入った品も、せっかくもらっても結構使いづらいものです。あれこれと悩むのなら、カタログギフトが良いです。人気もあります。

引き出物の水引は紅白の結び切りを使います。表書きは「寿」で両家の名前を書きます。

内祝い

披露宴に出席していない人から、お祝いをもらったときにお返しします。基本はもらった金額の半返しです。又、披露宴前に頂いた場合は、披露宴後に内祝いをしましょう。挙式後1ヶ月以内が目安です。リストを作っておくと便利です。

内祝いの水引は紅白の結び切りを使います。表書きは「内祝」で新郎・新婦の名前を書きます。

挙式・披露宴でのマナー

挙式や披露宴でお世話になった人に、心づけをします。式場の人には「ご祝儀」、受付や司会をしてくれた友人には「寿」、お客・仲人には「お車代」と表書きします。水引は紅白の結び切りを使います。金額の目安は付き人や美容師など個人的にお世話になった人には5000円ぐらい、式場全体に1万円ぐらいで進行係りの方に渡します。受付や司会をしてくれた友人には1~3万円ぐらいですが、後々の付き合いを考えればお金よりも新居にお招きして手厚くもてなすほうが良いかもしれません。お車代は遠方の方には、交通費実費分+宿泊代分ぐらいの金額が目安ですが、その半額ぐらいでも良いでしょう。近距離の方には、一律で3000円~5000円ぐらいが目安です。

心づけは、新郎新婦のお母さんから渡してもらいましょう。あらかじめご両親と金額などを相談しておきます。

仲人へのお礼

仲人には、挙式後2,3日中にお礼をします。お礼には、両家のご両親が仲人宅へ行きます。新郎新婦も一緒に行ければ良いのですが、新婚旅行に出かけていると不可能なので、新郎新婦は旅行から帰ってきてから、おみやげを持って挨拶に行けば良いです。又、お礼はお金を包むことになりますので、新郎新婦だけで仲人宅へお礼に行くのは失礼にあたります。仲人へのお礼は、紅白の結び切りの水引に「寿」と表書きし、両家の性を書きます。結納金の2割程度、10~20万円ぐらいが目安です。

マナー未分類
スポンサーリンク
シェアする
tomatoをフォローする