セロリの葉の使い方と筋の取り方

料理

独特の強い香りと歯ごたえが特徴のセロリは、セリの仲間でオランダミツバ呼ばれ、昔から薬用や防腐剤として使われていました。香味野菜としておなじみのセロリは、その独特な強い香りが苦手という方も多いようですが、ビタミンやミネラルが豊富なので、できるだけ食べるようにしたいものです。今回は、そんなセロリの葉の使い方と下ごしらえで筋を上手に取る方法を紹介します。

セロリの筋の取り方

セロリには、茎の白いのと、緑色をしたものの二種類ありますが、白いのはサラダ用、緑色のは香りが強く硬いので、スープやいためものに向いています。

香りとともに歯ざわりがいのちの野菜ですから、買い求められるときには、新鮮なものを選ばなければいけません。茎の幅が広く、肉厚で、よく成長して節の長さが20センチ以上あるものが、良い品です。

セロリといえば、サラダやスティックなど生で食べる場合に、特に気になるのが、取るのにやっかいな筋ですね。

包丁を使って、ていねいに一本一本取るのは、包丁の金気がつきますので、あまり感心しません。そこで、茎の上のほうからポキンと折り、そのまま下に引きおろしますと、筋がよく取れます。

残った筋も手でていねいに取ってください。包丁やナイフを使う場合には、最初の切り込みを入れるだけで、あとは包丁と一緒に、筋を引っぱるようにして、取り除きます。

セロリの筋の取り方
セロリの筋の取り方

おいしいセロリの選び方

セロリはとにかく鮮度が大事です。新鮮なセロリを選ぶコツは、セロリを逆さにして切り口をチェックすることです。切り口にポツポツと穴が開いたものは、「す」が入った証拠ですので、避けましょう。また、黄色い葉が混じったものも鮮度が落ちています。

新鮮でおいしいセロリは、茎がピンと張っていて葉がみずみずしいものが良いでしょう。茎は平らなものより、のの字に巻き盛り上がるくらい肉厚のものがおいしいです。光沢があって筋が縦にはっきりと入りデコボコがあるほど新鮮です。

茎の部分が白いものと緑のものとがありますが、サラダにして食べるには白い部分が多いものがおいしいです。なお、セロリを買うときは鮮度を保つため、なるべく株のままで買いましょう。

おいしいセロリの選び方
おいしいセロリの選び方

セロリを買ってきたら

セロリの葉の部分は、買ってきたら切り落として、すぐに調理するようにします。いつまでも葉をつけておきますと、水分が葉にとられて、早く茎に「す」が入ります。茎の部分は、ラップに包むか、ビニールの袋に人れて、冷蔵庫で保存します。

なお、玉ねぎやにんにくなどを切ったあとで、セロリを切りますと、手についたにおいを消してくれますので、一緒に料理をするときは、最後にセロリを切るようにしましょう。

セロリの茎は二日酔い対策に即効があります

セロリの茎には肝機能を高める成分が多く含まれています。二日酔いの朝に食べると、酔いが覚めてシャッキとします。

セロリの葉の使い方

セロリの葉は捨てるものと、思つていらっしやる方はいませんか?料理次第で、葉もとてもおいしく頂けますので、捨てたりしないでください。たとえば、油でいためて、しょう油味で煮るとと、ちよっとした箸休めに最適です。また、薄く衣をつけて、天ぷらにしてもおいしく頂けます。葉に近い部分の細い枝のようなところも、ちょっと古くなった茎と一緒に、キンピラ風にするといいでしょう。

セロリの葉には、アピインといわれるアピオイルをはじめ、40種類にも及ぶ香り成分が含まれています。これらの成分は、神経を穏やかにし、食欲を促す効果や頭痛を和らげる働きがあるといわれています。また、アピインは精神を安定させ、不眠やイライラを抑える効果もあります。

そのほかにも、セロリの葉には、抗酸化作用の高いポリアセチレンを豊富に含んでいたり、細胞のガン化を防ぐβカロテン、免疫力を高めるビタミンC、疲労回復を促進するビタミンB1、粘膜組成を保護するビタミンB2などが含まれ、いろいろな効果のある食材です。

セロリの葉っぱレシピ

セロリの葉は、基本的には生でサラダに加えたり、野菜炒めに加えたりするなど、野菜を使う料理に加えるとアクセントになって旨味が増すのでおすすめです。乾燥させてドライハーブのように使ったりもできまし、さらに塩を合わせるとセロリ風味のセロリ塩が完成します。パン粉に混ぜると香草パン粉の出来上がりです。冷凍もできますので、作りおきしておくとちょっとしたお料理に使えて便利です。

セロリの葉っぱレシピ
セロリの葉っぱレシピ

セロリの葉っぱの粉末

セロリの葉をよく洗って、みじん切りにします。耐熱皿に広げてラップをしないで、電子レンジにかけましょう。葉がしんなりしたら取り出し、自然乾燥させます。パリッとしてきたら手でもんで粉末にしてビンなどに詰めて保存します。

レトルトのシチューやインスタントのスープなどに粉末セロリをふりかけると、ひと味違ってきます。

セロリの葉の胡麻和え

ボウルに練りごま大さじ1、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1/2を入れます。そこに、さっとゆで、水気をよく切ったセロリの葉2本分を加えて混ぜると、セロリの葉の胡麻和えが出来上がります。

セロリの葉の味噌和え

さっとゆでて、水気をよく切ったセロリの葉2本分を細かく刻み、味噌大さじ1、砂糖大さじ1/2と混ぜ合わせると、セロリの葉の味噌和えが出来上がります。

料理
スポンサーリンク
シェアする
tomatoをフォローする