リビングの壁や天井を掃除する方法

住居

リビングの壁を掃除する方法

壁は、長く放っておくと全体が黒ずんだり、すすけてきますから、時々、はたきをかけたり、化学雑巾でさっと拭くようにしましょう。壁の汚れを落とすには、まず、水拭きできるかどうかで落とし方が変わってきますので要注意です。ビニールクロスや合板、塗装の壁は水拭きできますが、白木の壁、しっくい壁、布、紙製、砂・繊維の壁は水拭きができないので、素材をよく確かめてから手入れすることが大事です。

壁の目立たない箇所に水をスプレーし、水がはじいたら水拭き掃除が可能です。

ビニールクロスや合板壁の掃除

住宅用洗剤を薄めた液で雑巾をしばり、壁の上部から下部に向かって拭き、キレイになったら水拭き、カラ拭きで仕上げます。黒ずみがひどい所は、薄めた塩素系漂白剤をつけた古歯ブラシでこすり落とします。

壁にカビが発生していたら、スポンジに消毒用エタノールをつけてたたくときれいになります。その際は、こすらないのがポイントです。

水拭きできない壁の掃除

しっくい壁、布・紙製の壁はカラ拭きや、掃除機で汚れを吸い取ります。部分的な汚れは、消しゴム、スチールウール、履き古しのパイルソックスなどで軽くこすって落とします。汚れのひどい所は、カーペット用クリーナーをスプレーし、タオルでたたくようにして落とします。ただし、目立たないところで試してからが安全です。

スイッチプレートの汚れを掃除する方法

毎日何回も触る部分なので、手アカの汚れが目立ちます。石けん水をタオルで固くしぼり、ゴシゴシこするとキレイに落ちます。また、カット綿にアルコールを湿らせて拭いても落ちます。消しゴムでこすり取る方法や食パンを丸めてこする方法でも落ちますが、カスがボロボロ落ちるのが欠点です。

天井を掃除する方法

手の届かない天井は手入れを怠りがちです。でも、ホコリをためると部屋全体が薄汚くなります。天井を掃除してパツと明るくしたいものです。どんな材質の天井でもホコリを取るのが基本です。市販のポリばたきなどを用いるほか、不用になったパンストをほうきや布団たたきにかぶせ、なでるようにはらいます。普通のはたきを使うとホコリが下に落ちてきますが、化学ばたきだと静電気が起き、ホコリを吸着するので安心です。

ホコリは天井の隅にたまりやすいです。掃除機を使うときは吸引口を天井材にぶつけて傷をつけないように注意しましょう。

天丼についたシミやカビの手入れ

天井のシミは雨漏れが原因です。霧吹きで水をかけてシミをぼかしてしまいます。取れなければ、過酸化水素水を湿らせた古タオルで拭くと、目立たなくなります。カビは壁と同様に古タオルなどに消毒用エタノールをつけて、たたいて取ります。カビを防ぐには防カビスプレーを塗っておくことをおすすめします。

ドアを掃除する方法

普段の掃除のとき、意外と見落としがちなのがドア。一軒の家には平均すると6~7枚、マンションでも4~5枚になります。 ドアは1回にまとめて掃除をするのが合理的です。はたきでホコリをはらったあと、住宅用洗剤を薄めた液で雑巾を固くしぼり、汚れを拭き取ります。そのあとカラ拭きします。ワックス塗りができる材質ならば、汚れ防止にも役立ちます。

表面材がプリントされたドアは、水拭きしすぎると表面材が剥がれたり、変色するので注意が必要です。

ドアノブや蝶つがいなど金属部を掃除する方法

まず、ゴム手袋の上に軍手を重ねてはめ、水に濡らしてよくしぼります。次に、台所用クリームクレンザーを軍手につけて泡立て、ノブ部分やロックの側面、蝶つがいなどの金属部をこすり回すようにして汚れを落とします。また、古歯ブラシに練り歯磨きをつけて磨くのも効果があります。汚れが落ちたら、洗剤分をよく拭き取り、仕上げにカラ拭きして終わりです。

ドア掃除のときは、 ドアノブやレバーハンドル、蝶つがいのゆるみも点検してみましょう。 ドアがガタつくのはノブや蝶つがいのネジがゆるんでいるからです。ネジをしっかり締め直して確かめます。それでダメな場合や、サビがひどいときは新しいものと交換します。古いノブや蝶つがいをはずしてDIY店に持っていき、合ったものを買い求めて交換してみましょう。

住居
スポンサーリンク
シェアする
tomatoをフォローする